以前の記事に書いたように、筆者は、ロストアイランドの初回シーズンが始まる前から特級異変卵をため込み始めた。特級孵化に一部のロストアリが加わった後、ロストアリ狙いで大量のガチャを一気に引くためである。2022年12月22日の木曜日に予定通りロストアリが特級孵化に追加されたため、ため込んだ657個の橙卵をその日に一気に全部使ってガチャを引いてみた。

これを当日の偶数時間のコロニー行動で適当な数に分けて引いていった。以下は、657回のガチャ実行による橙アリまたはロストアリの当選結果の一覧である。



657回引いて、橙アリ39体を当選し、そのうちロストアリは3匹だった。当選したロストアリは、ゴールデンクリスタル、スビースレンダーアリ、そしてプレデータアリである。残念ながらどれもコロカリできないアリだった。在庫のロストアリが増えるだけの結果に失望したことをよく覚えている。
特級孵化でのロストアリの当選確率を考慮すれば、これは妥当な結果と言える。しかし体感としては辛い経験だった。引けども引けどもロストアリが当たらない。そのうち橙当選の確定演出を見ても何も感じなくなってきた。むしろその確定演出自体が、ロストアリのガチャの始まりと感じたほどだった。つまり、橙蟻確定ガチャを39回引いて、ロストアリを3匹当てたという感覚である。橙蟻の中でも非常に強くかつレアなタマヤマとサシガメを複数引けたのはよかったが、もしそうでなかったらゲームへのモチベーションが本当に地に落ちることろだった。
およそ220回のガチャでロストアリを1匹当てた結果である。0.39%の当選確率にうまく収束したと言えよう。我慢して我慢して大量の橙卵をためた割には、まとめて引いたときの喜びはそれほど大きくなかったな。むしろ日々の当選の喜びを喪失してしまった後悔もある。いやそれでもロスアリを3匹当てたのだからよかったじゃないのか?などなどいろんな思いが錯綜している。これからロストアイランドの初シーズンを迎えるプレイヤーの皆さんには、筆者と同じようにロスト後の特級孵化でのロストアリ孵化を目当てに橙卵を大量にため続けるかどうか、よく検討してもらえればと思う。
筆者はこれで橙卵をため込む理由がなくなったので、いまは橙卵をゲットするたびに迷わず引いている。木曜日の戦域リワード9はこれまで通りガチャなしでも余裕で達成できるし、むしろ稀甘露や変異体胞子の使いみちがなくて余るくらいだからだ。これまで卵をため込み続けてきたので、貯めるという行為が耐え切れなくなったのかもしれない。
コメント